忍者ブログ

ほうれい線対策Blog

ほうれい線(口元のシワ)対策を中心としたアンチエイジング・ブログです。 フェイササイズやスキンケア、マッサージ方法など紹介しています。

カテゴリー「ほうれい線の原因」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯周病とほうれい線

口の中・・これってすっごく大切です。
見た目もいし、うし。最悪歯がなくなっちゃうし。
それと、腰痛や顔にも影響が出ちゃいます。シワや顔のむくみ、吹き出物まで出ちゃう方も居るんです。
でもそれが歯周病の原因だって夢にも思わないんですね。
このサイトのメインテーマ、「ほうれい線」シワ。これも歯周病が原因で出る可能性がです!


一番の理由は、歯茎の衰え。
歯茎が下がると当然、上の皮膚も下がり、肌に凹凸が発生します。
そのしわ寄せが、ほうれい線になっちゃいます(まさしくしわ寄せ・笑)


発生原因
・歯をキレイに磨けてない(プラークの発生)
・タバコによる血行不足
・糖尿病
・口呼吸
・あと女性ホルモンが大好物。ホルモンバランスが崩れる、思春期・妊婦さん・更年期、要注意。


簡単チェック!
歯磨きしてるとき普通に磨いてるのに「血」が出てきたあなた!要注意!て歯周病すでになっていると考えてください。
なんか歯がぐらぐらする~って方も要注意です!


対策
1.プラークを付かせない
食べたららすぐ歯磨き!取れないのは、歯間ブラシや糸楊子でしっかりと!
歯磨き粉はつけないほうが良いです。
つけると、口の中の元からある除菌作用まで流しちゃいます。
どうしても匂いなど気になる方は、GUMなどの歯周病用歯磨き粉にしてください。
しっかり歯磨きしたら次に、しっかりと歯茎マッサージをしてください。
血行がよくなり、唾液分泌がUPします!
多分出来始めの人なら、歯を磨くついでに歯茎マッサージもしてしまうと、良いです(私はたまに血が出ますが、血が出た箇所を重点的に一緒に歯と同時に歯茎を磨くと次の日には治ってます)
血が出た部分、そこを避けずにしっかりとマッサージ!
その後に、キシリトールなどの、虫歯になりにくいガムシリーズを
噛むと良いでしょう。


まとめると、

1・歯間ブラシや、糸楊子で食べカスを取る
2・何もつけずに歯磨き
3・歯茎マッサージ用の歯ブラシ(毛が柔らかいの)で歯茎マッサージ。
4・キシリトールガムなど虫歯になりにくいガムを噛む

と良いです。


2.唾液を分泌。
唾液は除菌作用がたっぷりあります。今、口呼吸してる方!いますぐ鼻呼吸に!
唾液が少ない方や、いますぐは変えれない方は、カテキンたっぷり
のお茶を2,3時間に一度、口が渇いてるなぁと思ったら飲むといいです。なければ水でも可。他にはキシリトールガムなど虫歯になりにくいガムを噛むとか。


3.歯石を取り除いてもらう
歯石はプラークがずーとこびりついたまま、放置されてると石炭化し、出来ます。硬くなったもので、表面がざらざらしています。
歯石自体は誰にでもありますし、少量なら気にする事はありませんが、あまりにも目に見えて多い場合は、歯医者さんに行って取り除いてもらいましょう。


4.歯周病予防のデンタルリンスでケア
夜寝る前とかはこれが一番!
夜は寝てしまってますから、お口チェックなんで出来ませんもの^^;
そういえば、今やけぇにリステリンが安いですね・・。
1.5L/700円って。思わず衝動買いしちゃいましたよ(笑



一番大切なのは、プラークを付かせないこと、食後に歯磨きは忘れずに!
あと、虫歯じゃなくても定期的に歯医者さんに行って、検診してもらうといいですよ~。



↓参考になったなと思う方は、クリックお願いします。
ブログランキング
PR

ストレスとタバコとビタミンC

タバコとストレス
これは、ものすごーーーく、お肌に悪いです。
ビタミンCは、美肌サプリの中じゃ基本中の基本。
そのビタミンCが大量に、壊されていきます。


まずはタバコ!
もちろん自分で吸うのも悪いし、副流煙(火のついた先から出る煙)を吸い込むのも駄目!
理由は色々あるけど一番大きな理由は、ビタミンCの破壊!


近くに吸っている人が居れば、そそくさと逃げちゃいましょう。
友人が吸いそうなら、「私が居る前では止めて」と言ってみましょう。


けれど、吸っているのが上司で言いにくい。
とか、タバコ中毒で、禁煙すると逆にストレスがたまってしまうっって方。
などなど、どうしてもタバコから逃げれない人は、ビタミンCをじゃんじゃん摂取しちゃってください。

そしてストレス!
あるある大辞典でも取り上げられ、見た方も沢山いると思います。
ストレスが溜まるとビタミンCが使われていきます!
イライラストレスが溜まっている方もじゃんじゃん取ってください。


他には、目の酷使(パソコン・携帯など)や、お酒・運動でも使われていきます。


破壊される分を補えばある程度回復されていきます。
ビタミンCといえば柑橘類の果物が豊富です。
他に、ジュースや飴、それにサプリメントなど、気軽にポンと取れるのが沢山流通しているのでそれを利用するのも1つの手です。


ビタミンCは水溶性なので、取り過ぎたら尿と一緒に流れていくため安心です。
逆に言うと、一定時間を越えると、ビタミンC効能がなくなるため、3~5時間を目安に100mg~200mgを取るのが効果的です。


↓お勧めサプリメント
ネイチャーメイド C500withローズヒップ ファミリーサイズ
ハイチオールC 180錠
ビタミンC 330錠
システィナC 80錠
ビタミンC錠2000(ソーム)330錠 
ビタミンC「タケダ」 100錠
ネイチャーメイド ドリンカブル C1000 12個入


【新規OPEN!】もれなく全員プレゼント!【300万個】の実績、有名タレントが実際にヤセた!




↓参考になったなと思う方は、クリックお願いします。
ブログランキング

顔の筋肉の種類

顔にはたくさんの筋肉が複雑にからみあっています。
顔の筋肉の種類


前頭筋(ぜんとうきん)
眉毛の上から縦に伸びている筋肉。眉を上げるときに使います。
この筋肉が老化すると額に横ジワが残ります。


皺眉筋(しゅうびきん)
眉間の縦ジワをつくる働きをする筋肉。


眼輪筋(がんりんきん)
目の周りを囲んだ筋肉で、目を開けたり閉じたりする筋肉。
衰えると、目がはれぼったくなります。


大頬骨筋(だいきょうこつきん)
大口を開けて笑う時、口元を高く上げ大きな笑顔を作ります。
衰えると頬が下がりブルドック顔に、口元にはほうれい線が出ます。


小頬骨筋(しょうきょうこつきん)
口元を斜めに引き上げる、笑顔づくりに大切な筋肉。頬のこわばりをなくし、それによって自然な笑顔になります。
この筋肉が衰えると頬にたるみが出来ます。


頬筋(きょうきん)
上下のアゴの関節から、口の両端に向かって伸びる筋肉で、口角を斜め上に持ち上げます。
この筋肉が老化すると口元がたるみます。


咬筋(こうきん)
咀嚼筋とも呼ばれる、物を噛む時にアゴを閉じる筋肉です。
衰えると、口呼吸の原因になります。


笑筋(しょうきん)
口角を外側に伸ばす筋肉で、エラから口元に伸びています。チャーミングなエクボをつくります。弾力を失うと口元がへの字になり口角が下がります。またほうれい線の原因にもつながります。


口角下制筋(こうかくかせいきん)
口角を下や斜め下に引く筋肉。
この筋肉が弱ると、口角から下アゴにかけて縦ジワができてきます。


口輪筋(こうりんきん)
口元を円状に囲んでいる筋肉で、口を閉じたり唇を突き出す筋肉です。口元の微妙な表情を演出します。
衰えると、ほうれい線が出ます。


---------------------------------
以上が大きな筋肉組織で、まだまだ細かいのがたくさんあります。顔はたくさんの筋肉が複雑にからみあって、構成されています。
どれか1つ弱まると、他の顔筋にも影響が出てしまいます。


特にほうれい線は、大頬骨筋・小頬骨筋・頬筋・咬筋・笑筋・口輪筋の衰え全てに関係します。
例えば、口輪筋を鍛える運動がほうれい線に効くとの情報を小耳に挟み、その運動を行っているけど、
実は笑筋のほうが衰えていただけかもしれません。
もしかしたら2.3つ複合して筋肉が衰えているのかもしません。


1つ1つ試してみて、自分がどの筋肉が衰えているのか、きちんと調べ適切な運動を行うことが大切です。


どの筋肉が衰えているか簡単チェック法は次回に書きます。



↓参考になったなと思う方は、クリックお願いします。
ブログランキング

ほうれい線 -原因1-

ほうれい線、原因が色々あり各々で全然違ってきます。
もちろん、原因が違うと対策方法も変わってきますので、要注意です。
間違ったケアをすれば余計ひどくなるだけです。


1・頬の筋肉不足よるたるみ
頬の筋肉が衰え、たるみが原因で発生する。※別名ブルドック顔
*生活環境によって人と話さなくなった。
*急激な食事制限ダイエットを行うと、筋肉から衰える。それが顔に表 れやすく、たるみにつながる。
*虫歯などで片方に噛み癖があり、ゆがみとたるみが発生。左右どちらかにまず出来る。その後両方に出来る。
*体(腰や背骨)自体が歪んでいると顔にも出やすい。寝る時うつ伏せ(顔を下向け)で寝たり、横になって寝ていないか。枕の高さはあっているか(出来れば枕は無い方が良い)また、鞄を持つとき同じ方ばかりに持っていないか注意。
*背筋の衰え。猫背など。電車などでうつむいて寝てませんか?
Check! 下を向いて鏡を見てみよう。頬がずり下がってると要注意!


2・肌に原因
肌の乾燥・食生活の偏り・むくみ、寝不足・ストレス・スキンケア不足や間違ったスキンケア・血行不良・ホルモン・タバコ摂取・コーヒー摂取などで、肌自体に保湿不足、潤い、ハリが無くなり出来る。
Check! お風呂に入るとしわが薄くなったり、無くなる人はこのタイプ。


3・歯周病による歯茎の衰え
歯茎が衰えるとその部位の肌も下がり、肌に凹凸が発生。
口の中は大切ですよー。


4・骨格
この場合幼少の頃からあるパターンが多い。
それが加齢に伴い、よりひどくなる。

5・出っ歯・歯の矯正など
肌に凹凸が発生。歯の矯正で治る人も居れば、新たに出来る人も。
矯正を考えている人は歯科医にその当たり相談にのってもらうほうが良いかも。


大まかにまとめてみました。
原因はまだまだ調べれば調べるほど出てきそうですが・・。
上記に思い当たるある方、要注意です。


次回は項目ごとに細かく原因追求を書いていきます。


↓参考になったなと思う方は、クリックお願いします。
ブログランキング

PROFILE

管理人:心
Mail:
kokoro_hb @yahoo.co.jp
性別:女性

SEARCH

RECENT TRACKBACK

Copyright ©  -- ほうれい線対策Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]